2011年2月28日月曜日

坂沢林道、倉子峠、犬越路、そして酒まんじゅう

本日も林道三昧。
半日トレーニングに出るという、丸子橋ろーどくらぶの大御所じみぃさんに津久井湖北岸側を案内してもらう。
かるく上って見晴らし良し!
 







狭くなってからも路面は良好で車もほとんど来ず、これはよいですね。
大きな桜の木もいたるところに植わっていて、春はとてもよい眺めが期待できそうなルート。

515号から甲州街道に入ったところで別れて、こちらは底沢橋のたもとから栃谷坂沢林道へ。
大きな看板があるのでわかりやすい。
6kmで400m上がるので、平均6.7%




秋冬に落ちた枝や落ち葉は多少あるけども走りやすい林道です。オススメ!
視界が開ける場所はほとんどないけど、富士山が望める場所あり。

下り始めると、富士山をバックに梅が咲くスポットが。
この日はちょっともやっていたのが残念。
ラピュタ坂の手前、和田地区の茶畑











陣馬街道に出たら、少し登り返してラピュタ坂を冷かに行ったけど‥ハンパな気持ちで行くところじゃないなあれはw
シッティングでフロント浮いちゃって超危険ですよ。
道幅狭い上に片側は谷なのにガードレールないから、蛇行も出来ないし‥
陣馬街道を下りず、倉子峠を抜けると棡原藤野線(522号線)のヤマザキショップ脇へ出ます。


犬越路は100m程度の上り
ここからさらに犬越路を越えて上野原の市街地へ。
犬越路は、大きな老人福祉施設があったり、市街地に直接つながってる道だったりという理由からか、多少は交通量がありそう(とはいえ、すれ違った車は皆無)。
よく整備された道ですね。
多少上ってから、上野原へ向かって下ります。
上野原といえば酒まんじゅう。
正直言ってしまうと、普通の酒まんじゅうだわw
でも、もちもちした皮とあんこが、走った体にはうれしい。
酒まんじゅう店は何軒かあるけど、初めて買ったときからのお決まりで、毎回甲州街道沿いいちばん東京よりの東山酒饅頭店で買ってますね。
デイリーヤマザキの向かいなので判りやすい。





ここからは大垂水峠を通って帰宅。

マイナーな山道を調べて走るのが好きなので、今回のルートはなかなかに満足。
ちょっと荒れてる個所もあったので、景色楽しみながらのんびり走るのに向いてるルートかな。

2011年2月27日日曜日

換毛

普段は、こんな感じの全身オレンジらしい色。
鼻だけピント合ってないのは、フンフンしてるせいだなw











んだがしかし。
換毛が始まってからだんだん口周りから黒くなり始めて、こんな人相、もといウサ相に‥(ノ∀`)


今回の換毛では耳も随分と色が変わってます。
黒くなった部分、なんかミニうさぎがいるみたいなんすよねー(・∀・)


換毛中をブス期なんて書いてるブログもあったりで、まぁ確かに普段と違ってちとカワイクない感じもあるっちゃーある。
けど、どんどん表情が変わってくから、それはそれで楽しいね。


2011年2月19日土曜日

ロングライダース

むひむひ。
話題の同人誌ロードライダースをZINにて無事に保護。

13日販売開始で15日には完売してたのだけど、16日に少数再入荷していたらしい‥w

17日に別の本目当てで知人に買いに行ってもらったら、一緒にコレも買ってきたんで尋ねたら、その再入荷分が残っていたとか。
ラッキーだぜー


 ロングライドだけじゃなくて、近場の話題も載ってたりするんで、そういう話題は直接的に楽しめてよいかも。

しっかし読んでると遠出したくなるなー

暖房器具

冬の間は当然暖房器具が要るのだが、我が家ではペット用電気あんかと電気毛布を利用。

電気あんかはペットハウスの上に。そして、電気毛布とフリースのブランケットでサイドと天面を覆ってます。

様子を見ていると、特にこれで問題なさげ。



ペット用あんかは両面で温度が違うタイプがほとんど。
最初真冬は温度高い方がいいかと思ったら、ほとんど乗らなかったんで、温度低い方の面を使用中。




なんかおっさんくせぇ~(ノ∀`)
常にあんかの上にいるわけじゃなくて、ハウスの中で寝こけてるときも多いかな。

ヤビツと林道三昧


こんなに雪が‥
お決まりの1枚(^ω^)
気温は低いけど日差しが暖かいという予報ではあったけど、ほぼうす曇で寒い1日。

246から大山に入り、仁ヶ久保林道~日向林道~薬師林道と走る予定が、ついその先のヤビツ峠へ上ってしまう。2年ぶりのヤビツは39分14秒。年食ったのに前回より若干速いタイムなのは喜ぶべきなのかもしれないなぁ。






















浅間山林道、走りやすい
すばらしい眺望

蓑毛まで下ってきたら、浅間山林道~阿夫利林道で大山へ。

浅間山林道は、以前走ろうとしたときに荒天の影響か、土砂が流れ出して路面がドロドロだったので諦めたことが。
今日は全体的に良好で快適走行。
それほどアップダウンもなく、すばらしい眺望もあり、とても価値のある林道ですな。






















 

有名な斜度標識。細かすぎるっちゅーねん

浅間山林道よりも低いけど、開けたところあり。落書きが‥
そこから予定通り仁ヶ久保林道へ突入。
物足りなかったなんて書いてあるブログがあったのだけど、なかなか上り応えあるなぁ。緩いところと急なところが交互にくるメリハリが良い感じです。
























川沿いロードその1 玉川

可もなく不可もなく
下ったら玉川沿いを通って厚木IC近くの魚市場食堂へ。
併走する603号でもいいのだろうけど、のんびり川沿いを走るほうが気分が良い。

魚市場食堂は新鮮な魚介が売りのよう。値段を考えると、安くはないし、とはいえめちゃ高いわけでもない。正直微妙な感じであるw

魚市場なんてつけるなら、お値段据え置きでもうちょっとボリュームがほしいぜ!






















川沿いロードその2 相模川

川沿いロードその3 
ソニーのわきから相模川沿いへ、そして境川。




























18種類+期間限定の大判焼きがありますよー

二俣川~八王子街道~環2で新横浜へ。大判焼屋「おすとあんでる」‥w












新横浜公園内(日産スタジアム周辺)は、どうやら自転車の乗り入れが禁止になってしまったよう。事故でもあったんかな‥

















川沿いロードその4 鶴見川
鷹野大橋付近は壮大な景色

川沿いロードその5 早渕川

ヤビツ峠、林道いろいろ、川沿いのサイクリングロードや道路をちょこちょこと食い散らかして、160km超。おなかいっぱいのサイクリングでした。
ごっそさん!

2011年2月14日月曜日

海鮮昼ごはんツーリング

本日は、少し前から参加させてもらっている、丸子橋ろーどくらぶの愉快な仲間たちと、葉山で海鮮メシを食うツーリング。目的地は、小坪漁港のゆうき食堂。
個人的な買い物と、せっかく横須賀方面へ行くので馴染みのルートを走るために、往路は別行動にさせてもらう。

逸見駅から入り、池上十字路を通過。しょうぶ園から、横横の横須賀PA下をくぐって134号へ出るまでの道程が、お気に入り。道路自体が新しいので路面状態がよく、程よい登りと下りが楽しめマス。 
しょうぶ園から入るとこんなワインディング
ほどなくして8%の登り開始~


































逗子駅から小坪へ至るルート上にあるパンヤコット(Panya Cotto)で、美味しそうなパンを買いつつ目的地へ。クロワッサン美味しいわぁ(●´∀`●)
すごく1枚ずつの層が薄い感じで、とにかくホロホロ。バックパックに突っ込んでたけど無事に持って帰れてヨカタ‥

















ゆうき食堂で合流してお昼ご飯。地ものも食べたいので、朝取り生わかめ(わかめかよw)とまぐろ中おち丼をチョイス。ボリュームがたまらんっす。

漁港でわかめを干してるのを見かけたので食いたくなったという
































前日からの寒波で、早朝は路肩が全般的に凍っていてヒヤヒヤ。かなり落車発生してたようだったけど(かくいう自分も‥)皆さん大事にはならずよかった。
次回の企画も楽しみにしてマス!

2011年2月12日土曜日

ごはん

ごはんをどうするかってのは、飼い主それぞれだけども。ウチはチモシーと野菜メインに、栄養素を補うために補助的にペレット使用。
毎日生野菜を用意するのは、大変っちゃ大変だけど、もう慣れたというか。スーパーで野菜を買うときに、大吉くんこれ食うかな?的視点で選ぶようになってしまい、もうダメかもw
















これ、晩ごはんの野菜サラダ。2皿あるのは片方人間用、じゃなくて、晩ごはん用と夜食用。部屋んぽ後はお腹空くみたいなのでー

ラバーブラシ

ネザーは短毛種なので、ブラッシングはラバーブラシを使用。
当初は、ペットショップならどこでも売ってるマルカンのブラシを使っていたけど、これがあんまり取れない! どーなってるの?ってくらいだ。

ウチは年間通して室温維持などということはしてなく、この季節は涼しめなもんで、換毛は暖かくなってきたころかなと思っていたら、ここ最近換毛が始まっていて、どうしたもんかと。
なんて思ってたところ、とあるショップでこんなラバーブラシを発見。絵が怖い‥
みずよし貿易 ラビットラバーブラシ
ラバーひとつひとつの高さはないけど、本数が多く密なため、これはしっかりと毛を吸着するんじゃないかと思って買ってみたところ、大正解! すさまじく取れますヨ(*´∀`)/
すばらしいブラシなのに、扱ってるお店ほとんどないんだよなぁ。みずよしさん、営業がんばれ!















ほんともう、ズビズバっと取れちゃいます。あまり高さがないので、表面まで詰まってくると吸着しなくなるけど、そうなっても毛はしっかりと抜けるんで、お尻の方にまとめていって、最後はカーペット掃除のコロコロ(おいっ!(゜∀゜;))で吸い取ってオシマイ。

にんじん

うさぎといえばニンジンなわけですが、うちの子はそのイメージどおりにニンジン大好きですね。
特に葉にはめちゃくちゃ目がない!
けど、葉は日持ちが悪いので、通常はカットしてあり、なかなか葉付きニンジンには出会えません。
よって、収穫当日に売られる地物でしか、葉付きは流通してないですね。
しかも地物といっても、11月末ころからは寒さで黄色く変色してしまい見栄えが悪いので、流通しなくなっちゃいます。
葉は、根元でカットして、水を入れたペットボトルに挿しておけば4~5日は大丈夫っす!
水を吸わせていても密閉しないとダメな野菜もあるけど、ニンジン葉は袋かぶせなくても大丈夫だなー

2011年2月11日金曜日

うちのネザーくん

今年はうさぎ年っすねー
我が家のネザーランドドワーフ、大吉くんは2010年1月静岡生まれ、この2月でうちに来て11ヶ月となりました。















いろんなしぐさが、めちゃくちゃカワイイ!(・∀・) 癒し系動物ですっ
とはいえ、ガンガン走り回る元気な面もあって、 カワイイだけでなく、この多面性も人気の秘密なのかなと思いますね。

元気で長生きしてくれっ!(≧∀≦)

USBバスパワー補完

レグザチューナー D-TR1の録画用に、ポータブルHDD「PQI H551」を導入。
PQIのポータブルHDDは、安いわりにケースの質感も良く、お勧めです。

中身は東芝のMK6465GSXでしたが、D-TR1のUSB端子では供給電力が足りずスピンアップしないw
計測したところ、スピンアップ時には800mA程度消費していることが判明‥ HDDのラベルには定格1Aと書いてあったのでHDD自体の仕様としては妥当だけど、USB機器としてはどうなのさ‥

必要な電力を供給してやらなくちゃ使えないから、嘆いていてもしょうがない。
そこで、スマートに外部電力供給が出来るよう、こんなもんを作成してみました。
USB 3Dスイングアダプタを利用し、ACアダプタ接続口を増設。スイングアダプタはメス側がばらせるので、工作は簡単っす(° ∀° )